2005年3月31日
イオカード販売終了
JR東日本で販売されている、イオカード。
今日、3/31を持って販売終了となるそうです。
イオカード(磁気式)の発売終了について2001 年11 月のSuica 導入以降、Suica をお求めになるお客さまが増える一方、イオカード(磁気式)につきましては発売数が減少しているため、下記のとおり2005 年3 月31 日(木)をもって
発売を終了させていただきますので、お知らせいたします。
(上のリンクはpdfファイルです。お読みになるにはpdfファイル閲覧ソフトが必要です。)
とうとう、イオカードもなくなっちゃうのか…。
Suicaが出てくる前は、あたしもよくイオカード使っていたんだけどねぇ…。
ちょっと寂しいですねぇ…。
ちなみに、イオカードは2006年1月頃まで使用可能で、
利用終了日以降は、窓口で残額を払い戻ししてくれるそうです。
2005年3月その他のエントリー
2005年3月30日
2005年3月29日
2005年3月28日
2005年3月27日
2005年3月25日
2005年3月24日
2005年3月23日
2005年3月22日
2005年3月21日
2005年3月20日
2005年3月18日
2005年3月16日
2005年3月14日
2005年3月13日
2005年3月12日
2005年3月10日
2005年3月 9日
2005年3月 8日
2005年3月 7日
2005年3月 6日
2005年3月 5日
2005年3月 3日
2005年3月 2日